佐久地区野球協会が「高校生による野球教室」を2月25日・3月5日に実施しました。
詳しい概要はこちらから
長野県野球協会技術委員会によるU‐15野球教室が8月9日に安曇野地区で開催されました。この野球教室は長野県野球協会の技術委員会が野球というスポーツにとって、最も大切な「投げる」基本動作を子ども達に学んでもらい野球の競技力向上につなげていくことを目的とするものです。
当日は安曇野地区の5つの中学校の野球部員40人ほどと先生方6人が会場となった豊科北中学校に集まり、技術委員会の坂田委員長と県内各地区の技術委員の中学校の先生方5名から指導を受けました。参加者からは「ボールの握り方やグラブの使い方が分かった。」「足の使い方や足を使うことの大切さが分かった。」などの声が聞かれ、グランドには笑顔が溢れ、明るい大きな声が響き渡っていました。
技術委員会の坂田委員長のコメント『子ども達もですが、指導者の方の真剣な眼差しが強く印象に残っています。希望があればこのように県内の各地区に出向いて直接指導することも可能です。是非、声をかけてください。また、「投球マニュアル」のDVDも作成して普及を図っています。このDVDも小・中学生の各チームで活用して欲しいと思います。』
〒388-8002
長野県長野市篠ノ井東福寺上組北320
長野市南長野運動公園内